BTT2016の日記

美容師ってなんだ。お前らそんなんでいいのか?

美容師に一言以上物申す!60

「エイベックス松浦勝人社長、長時間労働是正勧告を受け持論 『法律が現状と合っていない』」

http://m.huffpost.com/jp/entry/13806948

ほぅ、こんな記事がでた。美容業界はどうだ。俺は美容業界は元々、世間の常識から離れた業種だと考えている。そこに8時間+週休2日制+残業代+社会保険を入れたら、いくら大手でも成り立たない。どんだけ企業努力したって不可能だぞ。なぜなら生産性が低いから。その文化を作ったのは日本の先輩美容師達だ。いいか、カット料金を最低8,000円(税抜)にしないと無理だ。これが根本だ。全国のカット料金の最低ラインが8,000円。もちろんカットが10,000円も普通。イギリスがそうだな。しかしだ。資本主義社会における日本はデフレや競争相手の激増により、値下げをすることで成長してきた。一般的には100円ショップ。美容業界では1,000円カット。オジさんの味方だろうが、1,000円カットがでたもんだから日本の美容業界はさらに厳しさが増した。そこに50万という途方もない広告費の高さ+物件家賃の高さ。まぁ田舎にいけばどうとてもなるだろうが、田舎には田舎の難しさがある。つまりだ。一人あたりの美容師が長く(長時間労働) 働くか、完全歩合制にして本人に委ねるか。どちらかだろうなぁ。業務委託だって今や社会保険の波、求人難、税の壁がある。いくら日本が正しい方向に目線がいったとして、いけてない美容室は淘汰されるべきだ!といってもねぇ。そりゃそうなんだが、今の流れだと余計、魅力のない美容業務になるぞ。といっても、どう転んでも一度、でっかくたくさんの美容室が潰れんと美容室は発展せんぞ!パイがでかすぎなんだよ。美容室数の多さ、そこにつけこむリクルート、税金、社会保険。美容室が今の3分の2になって、リクルートから卒業すれば、5年くらいは暗い雰囲気になるだろうが、そのあとはいけてる業界になるだろう。逃げ恥でも言っていたが、労働の対価とはなんぞや。

美容師に一言以上物申す!59

リクルートの正体」

merry christmas
挨拶はシンプルに。
リクルートの正体って、いうテーマなら興味引くだろう。なぜなら今やほとんどの美容室がホットペッパーを利用しているからな。利用しているだけなら普通だが、やり方がエグい。阿漕な真似をしてくれるよ。いいか、リクルートにはゼクシィやホットペッパーグルメ、フロムA、じゃらん、スーモがいる不動産などかあるな。ガテン系就職氷河期などの言葉はリクルートが生み出したものだ。そうみるとほとんど知っていて、身近なものだし、影響力あるよなぁ。そのなかでもホットペッパービューティーがリクルートの稼ぎ頭だ。なぜか?美容師がバカだからだ。バカだから美容業界の資金がリクルートという一つの会社に流れている。その額は500億だぞ。たしかにホットペッパービューティーが美容業界を活性化と進化をさせた。しかしだ。もしそれがなくても美容市場の売上は変わっとらんぞ。ってことはだ。リクルートがシェア拡大したが、美容業界の売上はそのまま。つまり退化していることがわかるか?わからんだろう。美容業界の資金が毎年500億流れているということは、イコール流れなければ美容師の給料はあがるし、美容室経営者も金持ちになれる。だから威厳が保たれる。国家資格のなかでは美容師は最低だぞ。誰がそうさせてきたんだ?俺たちか?否、違うぞ。少なくとも美容室経営者は潤ってた。だから夢が持てた。あーなりたいってね。しかし、リクルートが毎月1店舗につき50万という途方もない額を払わせ、依存させ、離れさせない。やり方はビジネスとして最高にうまい。サロンボードは担当者は見れないといっているが、普通に見てるぞ。どこの店がどの程度の売上で、どれだけ絞りとれるかを確実に分析して、確実にむしりとる。それが50万だ。俺たちの全ての情報はリクルートに握られてるんだぞ。バカじゃないか!!!!俺たち美容師の美容室は、他店がライバルだ。ライバルだからどれだけ集客かけれて、どれだけ売上れて、どれだけ給料をあげているか気になるだろう?気になるが教えてくれないし、見ず知らずの美容室に話さないだろ?それをリクルートは全て把握してるんだぞ。完全に洗脳されてんぞ。いいのか?
もちろん悪いよな。しかしもう無理だろ。サロン保険、求人、電気、至れり尽くせり?違うぞ!バカが!リクルートにいいようにされてるだけだ。実際リクルートの理念に「利益を搾り取る」とかいてあるからな。今はかわったがな。ところでだ。500億が10年あれば5,000億。その失われた5,000億は美容業界の衰退と退化を意味する。体力ばかり奪われ、淘汰され、生き残るべきサロンだけが残る。まぁそれもいいだろう。ということはリクルートは「美容室と、ともに発展していく」は嘘になるぞ。潰れる美容室を相手にはしない。生き残れる会社だけを相手にし、さらにそこから最大限むしりとる。美容室はNOと言えない。資本が大きくうまく仕組みを作れた美容室もきついぞ。広告費50万がなければ普通に社会保険に入れる。広告費50万がなければ俺たちは10人の雇っている美容師達に20万の給料から25万にできる。それが5人しかいないサロンなら一人あたり今すぐ30万の給料にできる。20万を30万にできんだぞ。バカだな。こんだけ働いて20万しかもらえんなら美容師辞めるわ。

美容師に一言以上物申す!58

「人は損したくないと思ったときから損がはじまる」

美容室では、役割があるよな。アシスタント、スタイリスト、店長。それぞれ自分のやることがあり、目標と目的をもって動く。うまく機能しているときはいいが、うまくいかないときは“システムの再構築が必要”(平匡風)だな。ところでだ。仕事だろうと、趣味だろうと、恋愛だろうと、人生には必ず良いときもあれば悪いときがある。ほぼ全員だ。自分の思い通りにならないことがある。それが美容師という職業なら多い。多いということはメンタル面が重要になってくる。メンタルの弱いヤツは美容師に向かない!と言い切れるくらい、問題や壁がいくつもそびえたっている。今日はメンタルについて、話をするぞ。
クレームを出したり、先輩から怒られたり、練習がはかどんなかったり、数字が思うように伸びなかったりしたら、どうなる?落ち込む、悩む、誰かに話す、飲みに行く、寝る、食う、我慢する。などだろ。実はこれ、全てマイナスなんだ。整理をしてみるぞ。

・落ち込む→こういうときは顔が暗いからまわりから煙たがられるぞ。たしかに同情をするし、励ましたりするが、そんなんでフロアに立ってほしくない!が本音だ。

・悩む→当然だ。人は悩む生き物という特徴を持っている。悩むことはいいことだ。しかしだ、悩んで答えがでてくるものならいいが、悩んで答えが出ないものならその時間は無駄だぞ。

・誰かに話す→うまくいってないときの相談はただの愚痴になりがちだ。ポジティブな感情を持っているならいいが、相手からみたら面倒くさいと思われてるかもしんないぞ。

・飲みに行く→ただのやけ酒だろ。ストレス解消にはなるが、健康にもよくないし、金の無駄だぞ。

・寝る→わかりやすい。寝てスイッチを切り替えるのは有効だ。しかし、次の日に持ち越すならアウトだぞ。

・食う→太るぞ。

・我慢する→ストレスがたまるぞ。

でだ。お前がポジティブで次の考えがあり冷静であるなら問題ない。だいたいのヤツが、“上手くいっていないときの行動はより悪い行動になる”なぜか?それはな、うまくいかないということは、自分のやり方を否定したり、ダメだと思っている。またそういうときは誰かのせいにしたり、人のすすめを安易に飲み込む心理がある。例えば、指名数が増えない場合、他社の美容師友達の話が天国に聞こえる。隣の芝は青いってやつだな。そして、求人を見だす。さらに転職を考え実行にうつそうもんなら最悪だ。なぜなら指名をつけるという行為はその人そのものだからだ。本気で指名を取りたいと思わないととれない。それを転職したら改善できる。気分がリフレッシュできる。なんて考えが間違っている。たしかにリフレッシュできるし、他社ならソイツに合う環境かもしんねぇ。だがな、やっぱり本質は一緒なんだよ。真実を見ようとしないで事実だけを見ようとする。自分が恥をかいた?バカだなぁ。「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥 」 ということわざがあるだろ。「石の上にも3年」ということわざがあるだろ。真理とは先輩から教わるんだよ。他社でも我慢でも食うことでも飲むことでもないんだよ。だからな失敗は失敗じゃないんだよ。失敗は次へのステップ。失敗を失敗と思った時点でそこから損がはじまるんだ。失敗と思わないメンタルをつけることが一番うまくいく秘訣だ。

美容師に一言以上物申す!57

「掃除の問題」

普通の美容室で働いているとな、よくある問題だが
「あの人は掃除をするけどあの人は全然しない、それで同じ給料なんて有り得ない!」
とか
「あの人は全然掃除をしないから、私もやりたくない!」
とか
「掃除をしてもけっきょく締め作業が終わるまで帰れないから、テキパキと早く掃除をしても意味ないじゃん!」
などが出てくる。だいたいどこの店も同じような問題があるはずだ。なくてもスタッフは考えているもんだ。じゃあ何が問題で、どうやって解決するんだ?となるとわからないからそういう問題が続く。そもそもな、本質をスタッフが理解していないからそういう問題がでるんだ。「何を目的に掃除をする?」んっ?答えてみろ!どうだ?わかったか?
「綺麗なほうが良いに決まってるから、、、」
うん、そうだ。簡単だろ。美を売る仕事なんだから店も綺麗でいるのとは基本中の基本だ。でだ、俺達はお客様に快適で綺麗な空間で居心地の良い時間を過ごしてもらいたいと思っている。思っているが、それが人によって考え方が違うことがある。人によっては
1、店長が店の方針として掃除をよく口にしているから「やらないと」という感覚が目的になっている
2、掃除をするのが当たり前で「やる」ことが目的になっている
3、掃除をすることが好きなのでとりあえずやること自体普通のことでありなんとも思っていない
4、掃除本来の意味を考えてやっている

 

1はお客様のためというのは建て前で、店長からやれと言われているからやっているにすぎない。だから店長が言わなくなったり、いない日だったり、代わったりしたら、やらなくなる可能性が高い。

2は、掃除をすることが目的になっているので、副作用がある。それはスタッフが他の仕事をしていても「今は掃除の時間です!」を主張したり、他のお客様がいるのに、掃除オーラを出してしまったりしてお客様からしたら「私迷惑なのかな?」と思わせたりする。つまり、やっていることはカッコいいがマイナスなんだ。これはやっかいだぞ。正しいことをしているのに注意をしなあかんからな。
3、これはとりあえずまともだ。何も考えずに掃除をする。誰にも危害はないし、当たり前のことを当たり前にしているだけだから。
4、本来の意味を知っているので、必要だと思ったら時間や場所に関係なく、またTPOをわきまえながらできる。

 

掃除にかぎらず本来の意味を知っていなければ必ず副作用がある。整理をすれば、お客様に「快適で綺麗な空間で居心地の良い時間を過ごしてもらいたいと思っている。」にたどり着く。だが営業に入ると忘れるんだ。早く帰りたい、早く終わらせたい、お腹空いた、あの人はサボってる。そういう外部環境が本来の意味を狂わす。そのバランスを調整するのが、その店の責任者の役割で、それがマネージメントだ。

美容師に一言以上物申す!56

「クレームのメカニズム」

クレームって辛いよなぁ、お客様も担当者も責任者も皆が苦しい、誰だってクレームなんかだしたくないし、クレームを出そうとする人なんかいないだろう。お客様も最初からモンスターなんて本当に稀だぞ。いないに等しい。お互い気持ちよく過ごしたい!なのになんでクレームというものが存在するんだ。この場合のクレームとは、やり直しをするとかじゃなくて、お客様が怒っていることをいう。なぜだ、、、。と途方にくれると先に進まない。少なくても責任者は知っておかなければまずい。クレームとはでてからではなく、でる前が8割。準備が8割という言葉があるがクレームも準備をしておくことで、少しでも減らすことができる。ではだ。クレームのメカニズムだ。簡単だぞ。

「クレームは3回気になることがあれば起こる」

例えばだ。レストランにいって、他のテーブルは気にかけているのに、自分のところは水を出さないし無視されているように感じる。(1回目)
次にオーダーを入れたが、写真と明らかに違うものが出てきた。(2回目)
それを指摘したら、店員からこれがそうです。と言われた。(3回目) 
これでクレームが完成!その後はわかるよな。客はキレる。
美容室なんかいっぱいあるだろう。待たせる、雑誌を読みたいのに話しかけられる、短く切られ過ぎた、雑誌をかえてくれない、デジパーが熱いのに気づいてくれない、ドライヤーが熱い、シャンプー中に爪をたてられた、店販をすすめられた、トリートメントをすすめられた、、、などだな。たっくさんある。あるからどうするかというと、一つずつ全員と話をすればいい。これをされると客は嫌がる。だから皆で直していこう!ってね。その積み重ねが準備万端となり、お客様を満足へ導くものとなる。良いサービスやレベルの高い技術を目指すよりも、いかにマイナスを減らすかのほうがよっぽと再来率はあがるし、クレームも減る。そうすりゃ仕事が楽になるぞぉ。

美容師に一言以上物申す!55

「無駄遣いしすぎだろ」

独立をするとな。まぁ~今までと一気に金銭感覚が変わるぞ。なんといってもお金を動かす量が圧倒的に違う。雇われ美容師の頃なんかは、せいぜい通帳に入ってくるのなんかは20~30万くらいだろ。その桁が1つ増えるんだ。月に1度30万振り込まれていたのが、毎日30万通帳に入ってくる。もちろん減る量も半端ないがな。でだ、月をまたいで残るお金が多いとどう感じるかわかるるか?そうだ「儲かってる」
これが毎月50万ずつ増えていくとどうなる?そうだ1年後に600万通帳が増える計算になる。あたりまえだな。そこでどう感じるかわかるか?そうだ「生活が楽になる」
そうするとだ。当然、食費が増え、住む家が変わり、身に付けるものが変わる。

それがバカちんだっていってんだ。

いや、それをどういうように使おうが勝手だ。入ってくる量が上回っていればどうってことない。しかしな、一度その水準になったら下げれないぞ。食べ物、住む家のレベル、身に付けるもの。なぜなら付き合う相手も変わってくるからな。パートナー(彼女や奥さん)や経営者友達、スタッフへの差し入や、飲み会でのおごりなど。もしだ、今はいいかもしんないけど売上が下がったらどうするんだ?だって、いつスタッフがごっそり辞めるかわからんぞ。いつ地震が起きて営業できない状態になるのかわからんぞ。いつクレームからの延長で訴えられるかわからんぞ。そういうリスクが常にある状態でどうして自分の報酬をもらえるんだ。もらえるんだは、もらいすぎという意味だ。せいぜい20万でいいだろ?十分生活できんぞ。それを最低30万だ、40万必要だって、そりゃあそうなるわ。個人事業なら、会社に残す分と1対1くらいだろう。そうすりゃ節税にもなるしな。つまりだ、自分が30万もらうなら、会社に残す分も税金なども全て引いたあとで30万だ。そんだけ残すことができないなら20万でも、15万でも下げなきゃ、次は見えんぞ。なぜなら2店舗も出したいだろうし、改装もしたいよな、社員旅行だってやりたいだろ。それを計画できないなら、バカちんだろ。

美容師に一言以上物申す!54

「何を大切にするのか」

俺たちは、商売をしている。
俺たちは、技術を売っている。
俺たちは、サービスを売っている。
俺たちは、美容師をしている。
俺たちは、笑顔を売っている。
俺たちは、経営をしている。
俺たちは、媚びを売っている。
俺たちは、利益を求めている。
俺たちは、エゴなのか。
俺たちは、幸せになりたい。

なんだこれは?
俺たちは、何者なんだ?
毎日仕事をしているとな。こういうことを考える。全てが幸せで最高のときなんか少ししかない。専門学校を200万払って2年間過ごし、アシスタント時代の3年間を辛い思いして、汗水垂らして、せっせと働いて、27歳になりようやくベテランの仲間入りしたと思っても、客からクレームを受ける。なぜだ?料金が安い店ならたくさん入客できるが、質の悪い客が多い。料金が高い店にいくと、1日1人新規に入れるか入れないか。料金が普通の店にいくと、売上をあげろ!客単価あげろ!練習しろ!アシスタントの面倒みろ!飲みに行け!
おっと、ここでいう料金が低い店とは客単価6,000円未満で、客単価が普通とは客単価が6,500~8,000円未満で、高客単価は8,000円以上のことをさす。
結局指名を満足のいく人数つくまではそういうことなんだろうなぁ。じゃあ“満足のいく”とはどれくらいだ?っていうと、月に指名売上で70万が最低だろ。業務委託なら50%もらえるから35万の給料。そこそこのチェーン店ならアシスタントを一人使って倍の140万だな。それくらいなら35万もらえるだろ。普通の個人美容室なら100万売上げて手取り35万くらいだな。もちろん休みを削らないで出せる数字が前提だ。でもな、それくらいの指名数で2年ほど経つとこう思うんだ。
「この売上が全部会社のものではなくて俺のものならなぁ」「この売上でこの給料かぁ、搾取されてないか」「こんだけ貢献してるんだからそろそろいいんじゃないか」「もう十分だろ。ここのやり方は前から気にくわなかったんだ」 
これは普通の心理だ。そうすると独立するだろ。ってことはだ。結局独立も最初は経営者としては初心者なんだから辛い。たしかにやりがいもあるが責任の量は半端ないぞ。上手くいっているときはいいが、上手くいってないときの毎日はその逆だぞ。まさに“死と隣り合わせ”
そのリスクを背負ってまでして独立するわけだ。このご時世に。こんだけ美容室が多くて、こんだけ少子化で、こんだけ情報が行き交ってて、こんだけ広告費が高くて、それでも独立するんだ。経営者になるとプライドが高くなるぞ。それを経営者ベテランになるまで堪えられるか?もう一度振り替えってみようか。

俺たちは、商売をしている。
俺たちは、技術を売っている。
俺たちは、サービスを売っている。
俺たちは、美容師をしている。
俺たちは、笑顔を売っている。
俺たちは、経営をしている。
俺たちは、媚びを売っている。
俺たちは、利益を求めている。
俺たちは、エゴなのか。
俺たちは、幸せになりたい。

なんか余計なものが入ってるだろ。お前のプライドはこれを乗り越えられるか?